Oh, Honoka!
Oh…!!
とは事故の状況を聞く
同僚のCさんの相槌…。
ごめんね。心配かけて。
こんにちは。ほのかです。
家で着替えて冷えた体を
温めていたところに
くれた電話でした。
この事故の後のことです。

実は何度もかけてくれていたよう。
レッカーの手配や保険の手続きで
つながりの悪い電話に
張り付いていたので
今まで気づきませんでした。
車は大破して
レッカーで運ばれたこと。
相手のドライバーも私も
かすり傷ひとつなく無事なこと。
むち打ちは避けられそうにないので
念のため今から病院へ行って
調べてもらう旨を伝えました。
みんな心配してるから。
病院から戻ったら知らせてね。
実際は検査が長引いたため
気遣ってくれたCさんに
連絡できたのは翌日でしたが。
病院へ行く間ひっきりなしに
No Caller ID(非表示)の番号から
電話がかかってきます。
通常は取らないのですが
ひょっとしたらと思って出てみたら
なんと警察からでした。

警察なら番号非通知は
やめてほしい。。。😤
きっと個人の携帯から
かけているのでしょう。
事故申請が必要か尋ねると
病院で治療を受けた場合は
警察に出頭して
申請するよう言われました。
なんで? と聞いてもこの巡査?級
‘Constable’は答えて
くれなかったけど。
この後病院で渡されたhandoutで
これは日本の自賠責保険にあたる
CTP Insurance (Green Slip)に
請求にするのに必要であることが
初めてわかりました。
NSW州に登録された車が
事故を起こした場合
事故に巻き込まれ負傷/死亡した
全ての第三者への賠償責任を
この保険が負担してくれます。
さらに事故が州内で起こった場合は
本人の怪我にかかる治療費も
負担されるのだそうです。
警察との電話は以上で終わりました。
それなのに非通知番号からの
電話の嵐は終わるどころか
ますます激しくなるばかり😰

どこからかかってきているのかは
おおよそ検討がついています。
病院は間近です。
とりあえず電話を取るのは
後回しにすることに。
病院の救急受付で交通事故に遭い
多少のむち打ち症状があるので
一応検査してほしいと言うと
すぐに中に招き入れられました。
問診表を書き終わるや否や
目の前に車椅子が。
思わず「自分で歩けますから」
と言いかけたのを飲み込みます。
「お願いだから大丈夫とか
言わないように」とハビさんに
約束させられたのでした。
いつもそれで失敗してるので。
Do I have to?
そう聞くと、手で座るように促され
観念して座りました。
パーテーションで分かれる
処置室に連れていかれると
今度はストレッチャーに。
後ろがスカスカに空いた
処置服に着替えさせられ
心拍数、血圧、血中酸素濃度などの
チェックをしながら問診。
その後CTスキャンと
レントゲンに連れて行かれます。

研修医を教えながらの
撮影だったのですが
教える技師の話の長いこと…!
技師が研修医に撮った
画像の処理を教える間
レントゲン室に放置されます。
風が吹き抜ける寒い部屋で
この薄着がうらめしい…。🥶
15分ほど放置された後
次の患者を連れてきた
看護師に発見されて
無事処置室に戻ることができました。
体が冷えてしまったので
寒くて仕方なくて
この後温めた毛布を何度も
お願いしなくてはなりませんでした。
再びドクターがやって来て
CTとレントゲンを確認した後
超音波検査をすると言い出します。
しばらく待っての超音波検査。
これも医師を教えながら、です。
話に夢中でジェルを拭くのを忘れて
処置服の中お腹も背中も
ジェルでベタベタになって終了😩
さあこれで帰れるかと思ったら
今度は血液検査をすると言います。
今から?
すでに2時間半が経過してます。
血液検査の結果が出るまで
さらに待つこと1時間半。
検査の結果はすべて異状なしでした。
それなりの衝撃を受けたけど
内臓にも骨にも損傷がなかったのは
本当に幸いでした。
静脈注射針が外され
拘束を解かれる頃には
あたりはすでに暗くなり始め…。

急いでカイロプラクティックに
向かいます。
この日はたまたま予約してた日で
むち打ちの私はどうしても
治療を受けたかったのですが
間に合いそうにありません。
遅れると連絡していたものの
着いてみたらほとんど
診察の終わる時間。
1時間半後なら入れて
あげられるけど待てる?
と特別に再予約してくれました。
カイロと言っても
ボキボキやらないGentle Chiro。
この日治療を受けられたおかげで
私のむち打ち症状はかなり
軽減されました。
この後2週間ほどの間
毎日移動する体の痛みと
肩首からくる頭痛に悩まされましたが
その程度で済んだことは
事故の規模から考えると
本当に幸いなことでした。
カイロが終わってやっと家に
帰れたのは午後8時。
忙しくもひどく長く感じた12時間。
とりあえず今夜は
お風呂に入って休みます。
ご訪問ありがとうございます。
よろしかったらポチしてって
いただけたらうれしいです。