オーストラリア生活 えっ? タダ?! 予期せぬ"無料"にレジでうろたえる 😂 タダになるポリシーとは? 2021年3月3日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし スーパーで買おうとしたモノがタダになってしまった、なんだか不思議なおハナシです。 こんにちは。ほのかです。 最近の大手スーパーのポイント …
オーストラリア生活 日本人もびっくり! 大らかに見えるオージーの驚きの模範的行動ベスト5 2021年3月2日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 「オージーって大らかだよね(-_-;)」 日本人の常識からすると、日々いろいろなシーンでこう思うことがほとんど …
動物と暮らす ぴかぴかのビーチ日和。夏の最終日、ビーチ初心者のもんは波越えを練習。 2021年3月1日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし オーストラリアは今日から秋です :lol: こんにちは。ほのかです。 大分慣れたとはいえ、まだまだ笑ってしまうこの表現。 こちらではき …
オーストラリア生活 家の価格は上昇。豪華クルーザーは売り切れ続出。コロナ禍中の好景気を支えるオージーの心意気とは? 2021年2月27日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 最近こんな景気のいいニュースを やたらと耳にします。 このコロナ禍にオーストラリアでは 何が起こっているの …
動物と暮らす お誕生日だね、れん。今日はもんのお兄ちゃん、先代のれんを想う日。 2021年2月25日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 今日はもんのお兄ちゃん、れんの10回目の誕生日です。 2年余り前にこの世から旅立ち、虹の橋を渡りました。 …
オーストラリア生活 急がば回れ。でも回りすぎてもいけない。 2021年2月24日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 夏の後半である今は雨の多い季節です。 とくにラニーニャの今年はよく降っています。 国土の多くが砂漠のオーストラリアでは雨は貴重です。 雨のおかげで …
動物と暮らす カエルが天下。アマガエルに威嚇されて掃除をあきらめる。。。(プチ動画でどうぞ。) 2021年2月23日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 雨の多い今年は庭にアマガエルがいっぱいです。 夜、庭に出ると、こんなのが あちらこちらにいるんです。 …
動物と暮らす 「マーケット怖い」パピー、もんの社会適応トレーニング。 2021年2月22日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 わが家の愛犬もんはもうじき2歳になります。 よちよちのパピーで家に来た頃はとても手がかかりましたが、パピースク …
オーストラリア生活 巻き込まれたいもの。巻き込まれたくないもの。 2021年2月21日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 オーストラリアに来てもうじき20年になります。 この国の大自然と大らかさ、暮らしやすさに惹かれ、 ここの日常に、生活文化に巻き込まれたいと思って移住 …
オーストラリア生活 庭で巨大なレモンを収穫。せっかくだからパイを焼こう♪ 2021年2月19日 mytempo マイテンポで豪州田舎暮らし こんにちは。ほのかです。 柑橘類は普通冬から春先にかけて収穫するものだと思うのですが、 わが家のレモンはほとんど一年中なっています。 …