こんにちは。ほのかです。
待機なしで帰国できるようになる!
と以前書いておきながら
いざそれが10日余りのうちに
現実になってみると
帰国便予約戦線に
完全に出遅れていた私。🙄
遅ればせながら
運航が再開されたという
ブリスベンー羽田便を取ろうと
検索を始めました。
でも空きがない。
どの日を入れてみても
空席がないのです。
出てくるのは
シドニー経由か
シンガポール経由便ばかり。
おっかしいな~。
ついこの前見たときはあったのに。
直行便は無くなったかと
タイムテーブルでチェックすると
どの月も週三日の
直行便が出ているよう。
なのに日にちを変えて、月を変えて、
何度予約を試みても
直行便の空席は出てきません。
完売…?
じゃ電話して聞いてみようと
カンタスにかけてみると
つながるまで2時間待ち…🤪
待つ気力なし。
考えてみればパンデミック以来
フライトがキャンセルになって
バウチャーが使えずにいた人たちが
山ほどいるはずです。
そうじゃなくても2年ぶりに
行き帰り二週間の隔離無しで
日本に帰れるようになったのだから
みんなが予約に殺到しても
ちっとも不思議ではないかも。
残念だけど日本行きは
しばらく先送りかな…と
様子を見ることしたのです。
でもそうじゃなかった…!
謎が解けたのが
つい先日のこのニュース。
飛んでなかったのです。
そのカラクリは
『うっそぴょーん‼』
だったと。。。
『4月末に予定していた運航再開が
10月31日に変更された』って
今さらそんなの知るかーっ!
…with Qantas quietly pushing back
its much-hyped return to Tokyo
by more than four months
(大きな話題となった東京への復帰を
カンタスがひそかに4か月以上
遅らせたことにより…)
公表してなかったんですね。
みなさんはご存知でした…?
私は全然知りませんでした。
シドニー便は一足先の
9月12日から再開のよう。
そして更なるコンファメーション…
どうりで、いくら探しても
直行便出てこないわけです。
出てないなら早く
言ってくれればいいのに。
せめてタイムテーブルぐらい
修正しておいてほしかったな。
それでも予約を入れる前に
諦めざるを得なかった私は
まだいい方かもしれません。
既に予約を入れていた人は
フライトをキャンセルされて
もっとがっかりしたはずだから。
というわけで9~10月から
飛ぶことになったカンタス直行便。
過去に何度かLCCで
ぶっ飛ぶ思いをしたからこそ
カンタスを信頼してきた私ですが
今後も信じていいのか
ちょっと微妙な心境です。
半年以上先の予約など
入れるなと心の声が言ってる…。
またしばらく様子見かしら。
日本はホントに
遠い所になっちゃったなぁ 😢
ご訪問ありがとうございます。
よろしかったらポチしてって
いただけたらうれしいです。