こんにちは。ほのかです。
田舎生活には車は欠かせません。
毎日車で通勤していると
いろいろな運転を見かけます。
こちらでよく見かけるのが
全開にした窓から腕を出して
運転している人。
こんな感じ。
あるいは
こんな感じだったり…。
この腕がクセ者。
黙っていません。
いろいろと物を言うのです。
実はこれが結構
おもしろかったりする…😄
交差点やT字路などでよく見るのは
停まった車の窓から出した右手で
“おいで” をするように
右から左に招く動作。
歩行者や路地から出て来た車に
お先にどうぞと言ってる腕です。
歩行者が”ありがとう”と手を上げると
運転手も手や指を上げて返したり。
このあたりはどこでもわりと
よく見かける光景ですよね。
でも田舎の腕たちは
それだけでは終わりません。
とんでもない運転をする車を見ると
屋根を叩いてから手を広げて
“OMG” をやってたり
後ろから煽り気味の車がいたりすると
手のひらを下に向け
“押さえて”の動作で
スピードを下げろと諭したり🙄
ある意味とてもウルサイ😅
拳を上げて抗議したり
中指立てをするのもいますが
その辺りは大らかに
聞かない子供を見る目で
見守っています…。
こちらの人たちは女性だけでなく
男性もおしゃべりが大好きだけど
腕も黙っっていないとは!
最近ではこの突き出た腕たちが
タトゥーに彩られてることも多い。
こんな風におしゃれな
タトゥーもありますが。
見た目が賑やかな腕ほど
おしゃべりなことが多いよう。
どぎつい紋様のいかつい腕が
あまりにおしゃべりだったりすると
なんだか笑けてしまいます。
まあくつろいで運転してるって
ことでしょうか。
それなりの距離を運転しますから。
よくも悪くも開けっぴろげで
黙ってやり過ごすことを
しない人たちとも言えましょうか。
そういう人たちを眺めつつ
腕たちと会話をしながら
日々の運転を楽しんでいます。
“おしゃべり”しないにしても
確かに腕や顔に風や陽射しを感じながら
運転するのは気持ちいいですよね。
ただ、体の一部を車の外に出すのは
本当は違法なんだそうです。
いくら気を付けていても
路上では何に巻き込まれるか
わからない。
安全とは言い切れませんから
くれぐれもお気を付けて
ドライブを楽しんでくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
よろしかったらポチしてって
いただけたらうれしいです。